香港国際競走でぼっちクリスマスに向けた資金を稼ぎたい件


年末と言えば競馬ファンにとって有馬記念だけど、その前に香港国際競走2020があるのを忘れてはいけません!
2歳G1戦も楽しいんだけど、JCと有馬の間に香港国際競走があるのいいですよね。なんというかタイミングが凄くいい。
今年はコロナもあったし日本馬の参戦厳しいかなと思ったけど、6頭も出走するなんて嬉しい限りです。多くの主戦騎手が海外渡航を辞退するなかで松岡正海騎手が行くのも感動ですね。ウインブライトのラストランで彼が乗らないなんて確かにファンにとっても考えられません。
さて、もう結果から振り返りましょう。2020年の香港国際競走の結果は以下の通りになりました。
・香港ヴァーズ
1着モーグル/R.ムーア
2着エグザルタント/Z.パートン
3着コロンバスカウンティ/J.モレイラ
・香港スプリント
1着ダノンスマッシュ/R.ムーア
2着ジョリーバナー/M.バルザローナ
3着ラタン/C.スコフィールド
・香港マイル
1着ゴールデンシックスティ/C.ホー
2着サザンレジェンド/K.ティータン
3着アドマイヤマーズR.ムーア
・香港カップ
1着ノームコア/Z.パートン
2着ウインブライト/松岡正海
3着マジカル/R.ムーア
日本馬が強すぎるという嬉しすぎる結果にw
香港カップをノームコアが勝ったのも凄いですが、驚いたのはダノンスマッシュの優勝。
どうしても短距離というと日本は香港やオーストラリアに劣っているイメージでしたからね。ロードカナロア以来の勝利は日本競馬にとって非常に大きいタイトルになると思います。
さて、どうして私が自分の予想も書かずに結果をスラスラ書いているか分かります?
たぶん察してる人も多いと思いますが、私の賭け画面貼りますね(小さくてごめんね)
・香港ヴァーズ‐エグザルタント(2着)
・香港スプリント‐ホットキングプローン(7着)
・香港マイル‐アドマイヤマーズ(3着)&ビューティージェネレーション(5着)
・香港カップ‐マジカル(3着)&フローレ(5着)
全敗・・・!!!
いやー年末でお金必要なのにこれはマジでキツイっ!
それに全敗とかほんとプライドが傷つく・・・(※シュガは年間ベット額言えないくらい競馬に賭けてる)
年末は有馬記念があるので頑張ります。
そして3月にはドバイがあるので頑張ります。
それまでにコロナが収束することを祈ります。
それではノシ
ひとことコメントをどうぞ。初めての方も大歓迎です!
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)