【5/14更新】スポにゃんのピックアップゲーム

こんにちは、スポにゃんですよ!
先週のUEFAヨーロッパリーグ(EL)準決勝、チェルシー×フランクフルトの試合は凄かったですね!延長戦含む120分でも決着がつかずにPK戦へ。GKトラップさんがPKを止めたときにはフランクフルトにチャンスが!!と思いましたが、最終的には1-1(PK戦4-3)でチェルシーが決勝へと駒を進めたですー。
これでUEFAヨーロッパリーグ決勝のカードはアーセナル×チェルシーというロンドンのビッグクラブ同士の戦いに決まりました。UEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝のカードもトッテナム×リバプールですから、今年のEL・CLは共にプレミア勢同士の決勝カードに!今から楽しみですねー!
さて、今週の「スポにゃんのピックアップゲーム」はこちらです!
~スポにゃんのピックアップゲーム 5/14更新~
読売ジャイアンツ × 阪神タイガース(東京ドーム)
■5/14 18:00- 日本プロ野球・セリーグ■
今年は開幕から6戦全勝と対阪神戦で圧倒的な強さを見せている巨人。阪神にとっては“伝統の一戦”でこれ以上、不甲斐ない姿は見せられないところだ。巨人のキーマンは12日のヤクルト戦で36試合連続出塁というセリーグ新記録を樹立した坂本勇人。昨年まで阪神を率いた金本知憲が広島時代に打ち立てた記録を抜き単独1位となった坂本は、今年の対阪神の結果が27打席9安打、打率.391と相性も抜群。阪神投手陣にとって手強い相手となるのは間違いない。一方、阪神でカギとなるのは先発を予定している青柳。調子の波は激しいものの、初完封となった先月の中日戦のような力投ができれば好調巨人相手でもチャンスはある。平成元年に行われた平成初の巨人×阪神戦は4-3で巨人の勝利。令和初戦の行方に注目したい。
※5/14 8:00のオッズ

「ちなみにモンドさんがこの試合にベットするようです!モンドさんは巨人派?阪神派?是非ともブログをチェックだにゃ!」
新着記事:【モンド・5/14の巨人VS阪神にBETします!】
ガンバ大阪 × セレッソ大阪(吹田スタジアム)
■5/18 19:00- サッカー・J1リーグ■
日本屈指の盛り上がりを見せる大阪ダービー。現在セレッソが10位、ガンバが16位と順位表では上にいるものの、「負けられない」というプレッシャーを強く感じているのもまたセレッソだろう。J2から昇格した2017年以降、リーグ戦では4戦でガンバに0勝3敗1引き分けという成績。ダービーという存在が特別であるが故に、サポーターにとってこの結果は受け入れられないはずだ。前節では横浜Fマリノスを相手に3-0と快勝し、非常に良い流れでダービーを迎えるセレッソ。2012年以来(リーグ戦)となる大阪ダービー勝利を掴むことはできるのだろうか。
※5/17 14:00のオッズ

「吹田スタジアムはピッチとサポーターの距離が近いからこそ、ダービーの熱気はすごいですー!」
トゥールーズ × マルセイユ
■5/18(日本時間5/19 21:00-)サッカー・リーグアン■
現在6位のマルセイユと15位のトゥールーズの試合。現在6位のマルセイユは前節のリヨン戦に敗れたことでEL出場権獲得の可能性が消滅し、フランス国内での注目度は決して高いとは言えないカードだろう。しかし、我々日本人にとって注目したいのが酒井宏樹(マルセイユ)と昌子源(トゥールーズ)の日本人対決だ。アフリカにルーツを持つ選手が多いフランスでは、Jリーグにはないフィジカルの強さやスピードがある。冬の移籍市場でフランスへとやってきた昌子にとって、そういった“強くて速い”FWを相手にすることは簡単ではなく序盤は適応に苦しんだ。酒井にとってその境遇は痛いほどに分かる。ハノーファー(ドイツ)での実績はあるとはいえ、フランスのスタイルに完全に適応するまでには時間が必要だった。レギュラーを確保している2人は今節も先発出場が濃厚。サムライ2人の対決を制するのはどちらだ。
※5/13 17:00のオッズ

「ロシアW杯で日本代表を支えた2人ですー!オッズではマルセイユが優勢ですが、昌子選手のディフェンスにも注目ですー!」
今週の「スポにゃんのピックアップゲーム」は以上ですー!
「5/14巨人×阪神戦チャットルーム」ではぜひぜひモンドさんと盛り上がってくださいです!
スポにゃんはどっちにベットしようかなー?
それでは、ばいにゃ!
ひとことコメントをどうぞ。初めての方も大歓迎です!
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)